スカルガールズ 2nd Encore+ wiki - 初期設定


ハード選び

スカルガールズはPC版windows,mac,Linux(Steam),PS4,Vita,PS3,XboxOne,360で販売されています。PC版がリプレイなどもあり高機能
プレイ人口はPC>PS4,Vita,PS3>>>One,360
ゲームセンターでNesicaでも遊べる

コントローラ選び

高い買い物なので必ずしも必要というわけではないです。まずは触れてみて自分に合っているゲームだと感じ、アケコンが欲しいなーと感じたら購入しましょう
ファイティングスティックmini3など安いですが、スティックが固く本体が軽いので安定せず、ボタン等の換装も出来ないためあまりオススメしません
リアルアーケードPro(RAP)がとりあえず安定です。Xbox360版とPS3版とPS4/PS3両対応版や限定モデルやバージョン違いがありますが、基本的にUSB端子を使っているのでどれを買ってもPCでも使えるので自分の家庭用環境に合わせて選んでください。
今は静音レバーやボタンが主流ですが購入した後2000円程度で普通のレバーやボタンに換装もできます。
ちなみにパッドやキーボードでも強いプレイヤーはたくさんいますので、あくまでも自分に合ったスタイルで

初期設定

日本語化


Help&Option→Settings→LanguageをJapaneseに変更後,スカルガールズを再度起動する

キーコンフィグ


PC版のキーボードデフォルトは矢印キーで移動,Zで決定,Xでキャンセルになっている。
トップメニューのヘルプ&オプション→コントローラー,またはトレーニングモードのヘルプ&オプション→ボタン設定
もしくはトレモーニングモードやローカル対戦のキャラ選択時にスタートを押せば設定画面が出てきます
LP(弱パンチ)・MP(中パンチ)・HP(強パンチ)
LK(弱キック) ・MK(中キック) ・HK(強キック)
Light,Medium,Heavy
  • 右スティックアシスト:オンにすると。PS3のような右スティックのあるコントローラで,右スティックの上下でアシストキャラが呼べるようになります。ボタンにも割り当てられます
  • 右アナログスティック上下:前述のアシストを呼ぶスティックです。スティックではなくボタンにも割り当てられます。上で2番めのキャラ,下で3番めのキャラを呼べます。
  • Macro:同時押しを割り当てられます。このゲームは「パンチ2つ押しでダッシュ」「↓↘→MP+MK,↓↘→HP+HKで相手キャラ強制交代」です。ダッシュは多様するのと,PS3コントローラーでは押しづらいので,LP+MPを設定すると良いでしょう。アケコンでも確実に押す自身がないボタンを設定すると良いでしょう。
  • ショートカット:前述のマクロをどのボタンに割り当てるかの設定です。PS3コントローラーならL2やR2ボタン,アケコンなら使ってないボタンに割り当てると良いでしょう。
  • キーボードで操作する場合の設定例です
    • W:上, A:左, S:下, D:右,J:LP,K:MP, L:HP, M:LK, カンマ:MK, ピリオド:HK, 適当なキーにショートカット2,右アナログスティック上下を割り当て
      移動をWASD式,この移動設定はFPSで使われる。1回展やハイジャンプがつらい
    • E:上, S:左, D:下, F:右,J:LP,K:MP, L:HP, M:LK, カンマ:MK, ピリオド:HK, 適当なキーにショートカット2,右アナログスティック上下を割り当て
      WASDのホームポジション版。1回展やハイジャンプがつらい。このwikiのオレンジ字幕のコンボ動画はこの設定で操作している
    • スペース:上, S:左, D:下, F:右,J:LP,K:MP, L:HP, M:LK, カンマ:MK, ピリオド:HK, 適当なキーにショートカット2,右アナログスティック上下を割り当て
      HitBox式,スペースでジャンプする。一回転コマンドの理論値最速入力式
    • キーボードでは左右同時押しでニュートラルになる。その為→(Hold)>←(Tap)でダッシュになる(動画)。逆に言えば左右同時押ししてしまうと棒立ちになり攻撃を食らう。
  • 2Pのキーボードは¥マークキーを押すと設定できます。

ネット対戦関係

PC版ロビー設定


検索で地域設定を「ローカルのみ」、「日本」にする。人数、スキル、タイプは「だれでも」「どれでも」にする
地域設定を「ローカルのみ」、「日本」にする。大事なことなので2回言いました

GGPO設定

国内:0か1、当然ブレがあるので1推奨
海外:地域による。アジアなら1,2あたり、西海岸までいくと3くらい、pig300以上は戦っていてかなり厳しい
夜10時くらいが日本勢が多く、午前9時くらいでアメリカ西海岸勢と戦える。台湾、韓国、アメリカ西海岸なら外国でも結構戦える。

なにか重い、カクカクする時

 回線が不安 
  • 他に回線を使っているソフトがないかチェックしてみましょう
  • できれば有線LANでのプレイをオススメします、無線では回線が安定しないのでカクつくことが多いです
  • steamライブラリから[steam]→[設定]→[ブロードキャスト]を選んでこの機能をオフにしてください
  • GGPOの数値も見直してみてください
 スペックが不安 
  • [ヘルプ&オプション]→[ビデオ設定]→[ステージ背景]を[2D]にしてみてください
  • 同じビデオ設定から[スクリーンモード]を[フルスクリーンモード]にしてみてください
  • ウィンドウモードの時は[ウィンドウ解像度]を、フルスクリーンの時は[フルスクリーン解像度]を下げてみてください

PC版対戦用設定

ロビーのバグ

確認されているものに「初心者部屋バグ」というものがあります
どんな部屋名でロビーを作っても外から見ると全て「野試合-初心者」に見えてしまうというものです。個人差がありちゃんと見えている人もいれば全てが初心者部屋に見える人もいます
ロビーを覗いて沢山部屋があるのに初心者部屋しかない、という時はまずこのバグです。初心者部屋に入ってみたものの相手がとても強い場合などもこれを疑ってみてください
steamの再起動やPCの再起動で直ることもありますが直らないことも多いので時間を置くか、知っている人の部屋のみに入ったりする方がいいかもしれません

リプレイ機能の有効化


Steam版にはロビー戦やクイックマッチの対戦リプレイ機能がついていますが、未完成のためデフォルトでは隠れています
Steam→Skullgirlsを右クリック→プロパティ→起動設定ボタン で
-enablereplays 」を貼り付けてOKをクリック
設定後にスカルガールズを起動すると反映され、エクストラ→リプレイシアターから閲覧可能になります
リプレイファイルはマイドキュメント→Skullgirls→Replaysの下のフォルダに最大9999個まで格納されます。(9999個以降も保存されるが再起動でカウントリセットされる)
ファイルサイズは,1試合60KB。1000試合で60MB程度です。

ウインドウ非アクティブ時にも入力受付

ウィルスバスターなどが立ち上がり、ウィンドウが非アクティブになっているとコントローラなどの入力が外れてしまい棒立ちになることなどがよくありますが、アクティブが別のウインドウに移っても入力を受け付ける設定が隠しとしてあります
前述のリプレイの項目での設定同様起動設定で
-ignorefocus 」を貼り付けます(リプレイオプションとは半角スペースで区切ること)
弊害としては、ロビーで待ち受けなどをしながら文字入力をするとキーボードでの設定が反映されてしまい部屋を退出してしまったり変な操作をすることがある、エンドレスベータを使ってのトレモ待ち受けができない、などがあります